決勝大会の開催について
「第四回 全国高校生花いけバトル 栗林公園杯 2020」の決勝大会につきまして、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染が拡大している現在の状況を鑑み、当初予定しておりました栗林公園 商工奨励館(香川県高松市)での大会内容を変更し、動画審査で対戦するオンライン大会を開催することになりました。
大会は「高松盆栽の郷」(香川県高松市)を審査会場とし、
出場する全国各地の11校とオンラインで中継しながらお届けしてまいります。
大会の模様はYouTubeのライブ配信よりご覧いただくことができます。
花いけの頂点を目指す高校生の熱き戦い。
お茶の間からの応援をどうぞよろしくお願いいたします。
【 大会日程 】
※ 大会日程に変更はございません
全国高校生花いけバトルは、花をいけたいという想いを何よりも大切にし、流派、所属、部活動などすべての枠を超え、高等学校に在学している生徒のみなさんなら、どなたでも参加することができます。香川県で行われる決勝大会を目指し、まずは地区大会にエントリーしてください。
参加資格は
国内の高校生
2人1組で
エントリー
いける時間は
5分
花をいける所作も
審査対象
日本の花文化をいまの時代にふさわしいかたちで育むために。
花をいけることを楽しみ、瑞々しい感性と創造性を花で
表現することができる「場」を、高校生と共につくりあげる舞台が
「全国高校生花いけバトル」です。
花をいけることの魅力を自らの手で感じて欲しい。植物が持っている可能性を自らの手で探って欲しい。日本の花文化はとても豊かで誇らしいものであるからこそ、次代を担う高校生が自らの体験を通して、これからの時代にふさわしい花いけを創出できる場であるよう、共に歩んでいきたいと願っています。「全国高校生花いけバトル」が未来を照らすステージであると信じ、本大会を開催いたします。
第四回大会は終了しました
地区大会開催日程 | ||||
---|---|---|---|---|
地区 大会名 |
開催日 | 会場・開催地 | 申込締切日 | オリエンテーション |
沖縄大会 | 2月9日(日) | 熱帯ドリームセンター 沖縄・本部町 |
─ | 1月25日(土) |
岐阜大会 | 10月3日(土) | 花フェスタ記念公園 岐阜県・可児市 |
9月12日(土) | 9月19日(土) |
北陸大会 | 10月31日(土) | 北國新聞交流ホール 石川県・金沢市 |
10月3日(土) | 10月10日(土) |
福岡大会 | 11月3日(火) | アクロス福岡 福岡県・福岡市(天神) |
10月10日(土) | 10月17日(土) |
広島大会 | 11月7日(土) | アルパーク 広島県・広島市 |
10月17日(土) | 10月24日(土) |
近畿大会 | 11月8日(日) | 三井アウトレットパーク 大阪鶴見 大阪府・大阪市(鶴見) |
10月17日(土) | 10月25日(日) |
香川大会 | 11月14日(土) | 穴吹学園ホール 香川県・高松市 |
10月17日(土) | 10月24日(土) |
四国大会 | 11月15日(日) | こうち旅広場 高知県・高知市 |
10月17日(土) | 10月25日(日) |
関東大会 | 11月28日(土) | すみだリバーサイドホール 東京都・墨田区 |
11月7日(土) | 11月14日(土) |
東北大会 | 12月6日(日) | 仙台市中央卸売市場花き市場 宮城県・仙台市 |
10月10日(土) | 10月18日(日) |
茨城大会 | 1月9日(土) | 常陽藝文センター 茨城県・水戸市 |
12月5日(土) | 12月12日(土) |
新型コロナウイルスの発生動向によっては、大会日程や会場等が変更となる場合があります。
香川大会は、香川県内の高等学校のみエントリーできます。
全国高校生花いけバトル事務局
〒531-0072
大阪府大阪市北区豊崎5-6-10 商業ビル7階
TEL:080-9705-8700
(10:00〜17:00 土日祝を除く)
FAX:06-7632-4263
MAIL:hs-info@hanaikebattle.com
全国高校生花いけバトル実行委員会
農林水産省 経済産業省 宮城県 茨城県 石川県 岐阜県 大阪府 広島県 高知県 福岡県 沖縄県教育委員会 (一財)日本花普及センター (一社)日本花き卸売市場協会 (一社)日本花き生産協会 (一社)花の国日本協議会 (一社)日本イベント産業振興協会 KSB瀬戸内海放送 NHK高松放送局 OHK岡山放送 RNC西日本放送 RSK山陽放送 TSCテレビせとうち 四国新聞社 産経新聞社 朝日新聞社 読売新聞高松総局 毎日新聞社 朝日放送グループホールディングス(株)(株)日本政策金融公庫高松支店農林水産事業 花の里かがわ推進委員会(順不同)
(一社) 花いけジャパンプロジェクト
(株)マッシュ